四国植物防疫研究協議会
会員専用ページ

コンテンツメニュー

トップページ
当協議会について
投稿についてのご案内
入会のご案内
活動実績
四国4県連携侵入病害虫防除対策連絡会
第64回四国植物防疫研究協議会大会
第65回四国植物防疫研究協議会大会
第66回四国植物防疫研究協議会大会
第67回四国植物防疫研究協議会大会
第68回四国植物防疫研究協議会大会
バックナンバー
関連リンク

(庶務事務局)
〒781-5231
高知県香南市野市町深渕本田1211
一般社団法人 日本植物防疫協会
高知試験場内
 TEL:0887-56-1414          
 FAX:0887-56-3414
(編集事務局)
〒721-8514
広島県福山市西深津町6-12-1
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
西日本農業研究センター内
TEL:084-923-4100
FAX:084-924-7893
(大会開催事務局)
〒779-3233
徳島県名西郡石井町石井字石井1660
徳島県立農林水産総合技術支援センター内
TEL:088-674-1956
FAX:088-674-3114


前のページへ >
22号

 水稲虫媒ウイルス病の流行について・・・・・井上斉
 

キュウリ,メロン茎の乾腐症状の発生と防除・・・・・安永忠道・青井俊雄・橋田信行・別宮岩義・重松喜昭

Erwinia carotovora subsp. carotovoraによるキュウリおよびメロン茎の乾腐症状・・・・・小林達男・安永忠道・西山幸司
 

キュウリ褐斑病に対する数種水和剤の効果・・・・・井伊義弘・安永忠道・青井俊雄・別宮岩義・重松喜昭

中山間傾斜地帯の雨除け栽培におけるトマト斑点細菌病等の発生と防除・・・・・金磯泰雄・須藤真平 

ダイコン根部の黒変腐敗の発生に及ぼす栽培および気象条件の影響・・・・・金磯泰雄

オクラの新病害黒根病の発生とその防除・・・・・小林達男・古谷真二

簡易化した酵素結合抗体法(ELISA)によるキュウリモザイク病の診断・・・・・岩崎真人・山本孝○(○は獣偏に希)・勝部利弘・稲葉忠興

楠本早生温州の果実品質に及ぼす温州萎縮ウイルスの影響・・・・・橘泰宣・佐川正典・大森尚典

イネミズゾウムシ幼虫の加害時期と被害の関係・・・・・山下泉・川村満

高知県におけるイネミズゾウムシの発生生態 ?.新成虫の産卵実態・・・・・高井幹夫・川村満

カメムシ類による傷害米の発生経過・・・・・川村満・高井幹夫

四国においてダイズを加害するヒメサヤムシガ類の種構成について・・・・・若村定男・氣賀澤和男・奥俊夫
 

数種カイガラムシに対するヤノネキイロコバチの寄生例・・・・・行成正昭
 

クワジラミ幼虫の発生生態について・・・・・渡辺丈夫

本会記事
 
規約役員 

目次